Posts

二十年後のわたし

二十年後のわたしはオーストラリアにいます。そして、うちはうみのちかくにあります。うみのけんきゅう者ですから。 けっこんしませんが、おおきいいぬが一ぴきとくろいねこが一ぴきいますから、生かつはとてもたのしいです。一か月に二かいおよぎます。月曜日から金曜日まで毎晩かいものしもす。それから、ふゆにしごとはあまりいそがしくありませんから、ともだちと三週かんりょこうをします。 二十年後のわたしの生かつがすきです。

このごろ せいかつは。。。

わたしのせいかつはいまたのしいですが、とてもいそがしいです。 Analysesのしゅくだいがたくさんあります。そして、とてもむずかしいです。 それから、日本語のケラスはとてもおもしろいですが、わたしは日本語のVocabularyとカタカナがあまりじょうずじゃありません。 いまgraduate schoolのapplicationをします。じかんがありませんから、げんきじゃありません。プレッシャーがたくさんあります。 PS:いそがしいですが、まいしゅうに『月曜から夜ふかし』をみます。『月曜から夜ふかし』は日本のテルビです。とてもおもしろいです。

わたしのあさのスケジュール

げすようびからもくようびまでごぜんはちじにおきます。それから、ひとりでがっこうへあるいていきます。 げつようびとすいようびにごぜんはちじはんからじゅうじまでSchermerhorn HallのじゅっかいでR programmingをならいます。 かようびともくようびにごぜんはちじはんからSchermerhorn HallのはっかいのLabではたらきます。コンピューターでビデオをみます。それから、コンピューターでレポードをかきます。 ときどきごぜんじゅうじにFerris Boothであさごはんをたべます。たまごとやさいとパンをたべます。まいにちミルクをのみます。それから、いつもiPadでべんきょうします。 げつようびかでもくようびまでじゅういちじよんじゅっぷんからじゅうにじごじゅっぷんまでKent Hallのごかいでえぐちせんせいににほんごをならいます。それから、セリーンヌさんとあるいてうちへかえります。

Why I choose to study Japanese

Image
I grew up with a lot of Japanese Manga and Anime. I also love Japanese TV dramas. But sometimes translated captions are not available. I want to be able to read the original versions of those so I can catch up whatever I like. This year I spent my summer in Hokkaido University to study Marine Biodiversity. I made fiends with some natives there. Studying Japanese will help us communicate better. Also, I have research interests in marine biology. And Japan has research institutes that enjoy a reputation in marine science. So knowing Japanese may provide me with a greater possibility of doing research there in the future.

はじめまして

はじめまして。 わたしはユイチン・チェンです。アメリカのコロンビアだいがくのがくせいです。よねんせいです。にじゅういっさいです。 ちゅうごくじんです。ちゅうごくのシャメンからきましだ。 まいにちあるいてがっこうへいけます。 これからおせわになります。どうぞよろしくおねがいします。